ふくおかAI・DXスクール<お申込みは締切ました> – 公益財団法人 九州先端科学技術研究所

ふくおかAI・DXスクール<お申込みは締切ました>

本ページは2020年度の事業の募集ページになります。すでに終了しています。

2021年度の講座は「ふくおかAI・DXスクール R3年度」をご覧ください。

ふくおかAI・DXスクール 関連講座のご案内

スライド3_R
スライド4_R
スライド5_R
スライド6_R
スライド7_R
スライド8_R
スライド9_R
スライド10_R
スライド11_R
スライド12_R
スライド13_R
スライド14_R
スライド15_R
スライド16_R
スライド17_R
スライド18_R
スライド19_R
スライド20_R
previous arrow
next arrow

AI開発者向け研修

AI開発をハンズオンで学ぶ初心者向けの研修です。

今回の研修はE資格取得・ビジネスでのAI開発に大きな効果をもたらす研修です!

たっぷり40時間近くのAI開発研修が相場(10万円程度*自社調べ)の半額以下で参加できます!

全てオンラインでの開催です。全国どこからでも受講頂けます。

*) 福岡市内に在住または勤務・通学中の方(福岡市内に拠点のある企業に勤務の方を含む)の場合。

講座名 AI開発者向け研修/オンライン
研修のゴール 初⼼者からAIを開発するために必要なプログラミングスキル・機械学習周辺知識を獲得します。最終的には得られた知識をもとにモデル開発を擬似体験していただきます。
受講料
  • 税込48,000円(福岡市内に在住または勤務*、通学中の⽅)(* 福岡市内に拠点のある企業に勤務の⽅を含む)
  • 税込96,000円(⼀般)
募集締切
  • 第1期締切:2020年11月20日(金)17:00 (お申し込みは締切ました)
  • 第2期締切:2021年1月8日(金)17:00 (お申し込みは締切ました)
開講日程
  • 第1期:11/26(木),11/27(金),12/3(木),12/4(金)
  • 第2期:1/14(木),1/15(金),1/21(木),1/22(金)

詳しい日程はこちらから。スケジュールPDF

  • 前提知識:高校卒業程度の数学、統計の知識。何らかのソフトウエア作成のご経験。
  • 第1期と第2期は同様の内容となります。
  • 本「AI開発者向け研修」と合わせて「AI開発者向け応用研修」を受講頂くと、効果的なスキル習得ができます。
安心のフォロー体制
  • Eラーニングおよびウェビナーの復習動画は、受講終了後約半年間はいつでも動画が視聴できますので、受講できなかった場合のフォローや繰り返しの学習が可能です。
  • 受講期間中はチャットで質問し放題で、疑問点はすぐに解決できます。
  • 講師はAI開発案件に携わる実務経験豊富なため、ビジネス現場で使えるスキルが学べます。
研修概要 事前学習:(Eラーニング)
カリキュラム(Python編)PDF
カリキュラム(機械学習編)PDF

Python編の概要
  • Python入門
  • Python中級
  • Numpy入門
  • Pandas入門
機械学習編の概要
  • 機械学習のための数学
  • 機械学習のための統計学
  • 機械学習概論
  • 深層学習手法の紹介
  • 強化学習
本研修:(ウェビナー)
カリキュラムPDF

  • 分類問題 実践
  • 回帰問題 実践
  • CNN理論・実践
  • RNN理論・実践
  • 修了テスト
講師

株式会社AVILEN
柳浜 万里 氏(データサイエンティスト)

柳浜 万里(データサイエンティスト)AIスペシャリストとして、画像やテーブルデータの開発案件に携わる。
学生時代、京都大学大学院で世界初のモデルとなる機械学習を用いた地震予測手法の開発に従事。そこから新卒で大手Web系企業に入社し、インフラエンジニアとして大規模な高可用システム構築・運用の経験をへてAVILENに。kaggle(データ分析コンペ)にてメダル獲得経験あり。



AI開発者向け応用研修

チームでAIサービス開発を実践する中級者向けの研修です。

今回の研修はE資格取得・ビジネスでのAI開発に大きな効果をもたらす研修です!

講師に直接OJT形式で1ヶ月以上学べるAI開発研修が相場(20万円程度*自社調べ)の半額以下で参加できます!

全てオンラインでの開催です。全国どこからでも受講頂けます。

*) 福岡市内に在住または勤務・通学中の方(福岡市内に拠点のある企業に勤務の方を含む)の場合。

講座名 AI開発者向け応用研修/オンライン
研修のゴール ビジネスへ活用を前提とした上で、AIの開発方法や考え方を学びます。5人1組のグループにて、まずはビジネス目的を整理し、その上で必要なAIの精度、適切な手法を検討し、最終的なモデルを開発することをゴールとします。
受講料
  • 税込68,000円(福岡市内に在住または勤務*、通学中の方)(* 福岡市内に拠点のある企業に勤務の方を含む)
  • 税込136,000円(一般)
募集締切
  • 第1期締切:2020年12月4日(金)17:00 (お申し込みは締切ました)
  • 第2期締切:2021年1月15日(金)17:00 (お申し込みは締切ました)
開講日程
  • 第1期:12/9(水),12/16(水),1/6(水),1/13(水)
  • 第2期:1/20(水),1/27(水),2/3(水),2/10(水)

詳しい日程はこちらから。スケジュールPDF

  • 対象:機械学習について、ある程度知識をお持ちの方。5人グループで課題に取り組んでいただきます。
  • 個人申し込みの場合もこちらでグループを作成させていただきますのでご了承ください。また、課題への取り組み方として、グループ内でプログラミングなど担当を分担頂く場面がございます。同じ企業からのグループ編成などご相談下さい。
  • 第1期と第2期は同様の内容です。
  • 本「AI開発者向け応用研修」と合わせて「AI開発者向け研修」を受講頂くと効果的なスキル習得ができます。
安心のフォロー体制
  • Eラーニングおよびウェビナーの復習動画は、受講終了後約半年間はいつでも動画が視聴できますので、受講できなかった場合のフォローや繰り返しの学習が可能です。
  • 受講期間中はチャットで質問し放題で、疑問点はすぐに解決できます。
  • 講師はAI開発案件に携わる実務経験豊富なため、ビジネス現場で使えるスキルが学べます。
研修概要 事前学習:(Eラーニング)
カリキュラムPDF

  • AI社会におけるビジネスの変化
  • 機械学習とディープラーニングの概要を正しく理解する
  • AIプロジェクト創出ワーク
  • AIプロジェクトの成功確率を上げる準備
  • 【自然言語処理】マーケティング分析の自動化, SNSからの情報収集・分析調査の自動化
  • 【音声認識/自然言語処理】翻訳AIの開発, 中国企業との連携加速化を狙う日中翻訳AI
  • 【画像処理】OCR-AIの開発, 発注書のデータ入力業務自動化
本研修:(ウェビナー)
カリキュラムPDF

  • テーマ設定、設計
  • 講師フィードバック、グループ討議
  • 成果発表
講師

株式会社AVILEN
高橋 光太郎 氏(取締役・データサイエンティスト)

高橋 光太郎(取締役 ・ データサイエンティスト)東京大学大学院複雑理工学専攻修了。機械学習を用いた地震発生時の即時津波高予測の研究に従事。自然言語・画像データの分析やモデル開発経験が豊富で、金融・製造・製薬などの業界を中心に、人工知能のビジネス適応を推進し、様々なプロジェクトでコンサルティング・開発を行う。日本ディープラーニング協会でも、AIの社会適応を推進する為に、産業促進委員を務める。また、「AIジェネラリスト」の育成を進め、様々な企業でプレゼンや研修を行う。


AI基礎講座(G検定対策講座)

AIに関する基本的な知識を習得するためのEラーニング形式の講座です。
文系、理系を問わず、AIに関する一通りの知識を体系的に学びたいという方におすすめです。

講座名 AI基礎講座(G検定対策講座)/オンライン(動画配信)
受講料 概要編/税抜 30,000円(福岡県内に在住または勤務・通学中の方)
技術編/税抜 15,000円(福岡県内に在住または勤務・通学中の方)
開講 令和2年10月1日より順次、配信開始
講師 概要編/エッジテクノロジー株式会社
技術編/福岡大学工学部 鶴田直之教授
研修概要 一般社団法人日本ディープラーニング協会が実施するG検定のシラバスに準拠しており、AIを理解する上で必須となる数学的な内容についてもいちから学んでいきます。
詳細は「システム開発技術カレッジ」ホームページ(https://ist-college.org/)上のパンフレットをご参照ください。
申込 こちら(システム開発技術カレッジ ウェブサイト)から

パンフレット

お問合せ

研修内容のご紹介等承ります。下記、お問合せ先よりご用命下さい。

問い合わせ先(ISIT)

(公財)九州先端科学技術研究所 オープンイノベーションラボ

担当 吉松、坂本
TEL 092-852-3460
e-mail edu@isit.or.jp

問い合わせ先(ふくおかIST)

(公財)福岡県産業・科学技術振興財団 システム開発技術カレッジ

担当 足立、三井
TEL 092-822-1550
e-mail ist-college2@ist.or.jp