人材育成事業(技術セミナー等) – 公益財団法人 九州先端科学技術研究所

人材育成事業(技術セミナー等)

2013.8.30 開催:NRIセキュアテクノロジーズ-ISIT連携セミナー

■テーマ
『サイバーセキュリティの脅威と対策ビジネスの展望』

■日時
平成25(2011)年8月30日(金)14:00~17:45

■会場
福岡SRPセンタービル 2階 研修室1
福岡市早良区百道浜2-1-22

■内容
今回は、ISITの賛助会員であるNRIセキュアテクノロジーズ株式会社様との共同開催です。
1.招待講演
『東京海上日動システムズにおける(個人情報保護)セキュリティ対策の取り組み』
損害保険会社の最大手企業として、数多くの顧客情報を保有しおり、様々なサービスを提供する際にこれらの顧客情報を保護するための対策を実施しています。
本日はその一部を紹介させていただきます。
2.基調講演
『標的型攻撃やスマートフォン脅威などに見られる近年の脅威とその対策』
昨今、標的型攻撃をはじめとした未知の脆弱性やマルウェアを利用した脅威が顕在化しています。また、スマートデバイスの普及に伴い、従来のPC端末以外の情報端末にも攻撃対象が拡大しつつあります。こういったサイバーセキュリティ脅威の実態を踏まえ、どのようなことを考慮すべきかについてご紹介いたします。
3-1.講演
『グローバル情報セキュリティ人材育成の必要性』
国内のみならず全世界的に情報セキュリティ人材の不足が叫ばれています。しかし、現状は質・量ともに十分な情報セキュリティ人材の育成はできていません。また、具体的にどのような人材を育成するのか、その人材像やモデルがわからない、という声も多く挙がっています。
このセッションでは、国内の情報セキュリティ人材関連の調査報告書や(ISC)2のレポート「Global InformationSecurity Workforce Study」などをもとに、これからの情報セキュリティプロフェッショナルに必要となる知識やスキルなどの条件について考察し、お話しします。
3-2.講演
『サイバー攻撃 過去・現在・未来。攻撃トレンドと組織の対策』
まだ記憶に新しい韓国大規模サイバーテロや、相次ぐ国内Webサイトの大量不正アクセスといった、現在のサイバー攻撃事例について解説します。
また、過去の攻撃動向を振りかえり、いかにそのトレンドが変化しているか、それに対する組織のセキュリティ対策についてお話しします。
4.パネルディスカッション
『サイバーセキュリティ:現場での脅威把握と対策投資効果』

■講師紹介
1.招待講演
横山 貴人 氏
東京海上日動システムズ株式会社 
ITサービス管理部 プロデューサー
~プロフィール~
1969年岩手県生まれ 早稲田大学法学部卒。
1992年に東京海上火災保険に入社して以来、2007年まで営業部門に所属。
2008年からIT部門所属となり、2011年から現職。
公認情報システム監査人・情報セキュリティマネジメントシステム審査員補・ユーザ企業等における情報セキュリティ人材の育成等に関する調査検討(日本情報システム・ユーザ協会)委員

2.基調講演
鵜飼 裕司 氏
株式会社FFRI 代表取締役社長
~プロフィール~
1973年徳島県生まれ。博士(工学)。2007年7月、株式会社FFRIを設立。
独立行政法人情報処理推進機構の研究員を兼務(非常勤)し、総務省「クラウド セキュリティ検討会」、内閣官房「リスク要件リファレンスモデル作業部会」、「連携マップ作成作業部会」、独立行政法人情報処理推進機構「自動車セキュリティ検討会」、「制御システムセキュリティ検討会」など多数の政府関連プロジェクトの委員、オブザーバーを歴任
米国BlackHat ConferenceのContent Review Board Member。

3-1.講演
与儀 大輔 氏
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 
事業開発部 上級セキュリティコンサルタント
~プロフィール~
大手製造業にてセキュリティ事業に従事、情報セキュリティ大手に転職し教育事業を立ち上げた。
2012年からNRIセキュアテクノロジーズ株式会社にて情報セキュリティ関連の事業推進に従事。
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)幹事、情報セキュリティ教育事業者連絡会(ISEPA)代表、情報セキュリティ大学院大学客員研究員、情報セキュリティ人材の育成指標等の策定事業(経済産業省)委員など、情報セキュリティ関連の役職を歴任。
CISSPを中心とした(ISC)2の活動を日本に普及させた第一人者

3-2.講演
石川 朝久 氏
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 
テクニカルコンサルティング部 コンサルタント
~プロフィール~
入社以来、セキュリティ診断・コンサルティング業務、情報セキュリティ事故調査業務(不定期)、セキュリティ研修講師を歴任。セキュリティ診断経験350件以上、対外活動として、IPA「情報セキュリティ白書10大脅威執筆者会」メンバー、ASEAN諸国 政府官僚向けセキュリティ管理 英語研修講師、SANSFIRE 2011 SANS@Night Speaker , SANSFIRE 2012 Vendor Session Speaker等がある。

4.パネルディスカッション
[パネリスト]
角田 仁 氏
東京海上日動システムズ株式会社 
ITサービス本部 本部長
~プロフィール~
1964年埼玉県生まれ。東北大学・大学院修了(精密工学)。早稲田大学・大学院修了(MBA)。
1989年に東京海上火災保険に入社後、一環して本社スタッフとして活躍。IT部門、営業推進部門、海外部門などを歴任。2011年から現職。筑波大学非常勤講師。著書『驚き経営を探して~計算された非合理の魅力』(青山社 2011年)など。

鵜飼 裕司 氏
株式会社FFRI 代表取締役社長

磯原 隆将 氏
株式会社KDDI研究所 
ネットワークセキュリティグループ 研究主査
~プロフィール~
2005年に慶応義塾大学情報工学科卒業、2007年に同大学院理工学研究科修了、KDDI株式会社入社。現在、KDDI研究所にて、ネットワークセキュリティとスマートフォンセキュリティの研究に従事。KDDIのスマートフォンセキュリティに関する技術施策の全般に携わり、研究開発の成果は、商用Android端末の堅牢化向上実装、au Market提携アプリ向けセキュリティチェックシステム等に実用化される実績を持つ。電子情報通信学会、情報処理学会各会員。日本スマートフォンセキュリティ協会 アプリケーションプライバシーポリシー作成WGリーダー

中村 勝一 氏
株式会社ネットワーク応用技術研究所 
取締役 経営戦略室長
~プロフィール~
博士(工学)。総務省JGN研究プロジェクト、文部科学省国際連携研究プロジェクトに参画。現在、総務省サイバー攻撃関連プロジェクトにアドバイザとして参画し、さらに、総務省ビッグデータ関連のセキュリティプロジェクトに従事。電子情報通信学会会員

鈴木 伸 氏
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 事業開発部

[モデレータ]
櫻井 幸一 氏
九州先端科学技術研究所 情報セキュリティ研究室室長
九州大学大学院システム情報科学研究院 教授

■プログラム
14:00~14:05 開会の挨拶

14:05~14:45 招待講演                                         
『東京海上日動システムズにおける(個人情報保護)セキュリティ対策の取り組み』

14:45~15:25 基調講演                                         
『標的型攻撃やスマートフォン脅威などに見られる近年の脅威とその対策』

15:25~15:40 (休憩)

15:40~16:10 講演1                                          
『グローバル情報セキュリティ人材育成の必要性』

16:10~16:40 講演2                                          
『サイバー攻撃 過去・現在・未来。攻撃トレンドと組織の対策』

16:40~16:55 (休憩)

16:55~17:40 パネルディスカッション                                  
『サイバーセキュリティ:現場での脅威把握と対策投資効果』

17:40~17:45 閉会の挨拶

■主催
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
公益財団法人九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)

■参加者数
50名