交流・協力事業 – 公益財団法人 九州先端科学技術研究所

交流・協力事業

2011.5.20 開催:第8回カーエレクトロニクス研究会

■テーマ
「車載ソフトウェアの開発と検証」
近年、自動車は機能の増加・複雑化・ネットワーク化のため自動車部品の電子制御化が進み、制御のためのソフトウェアの開発期間の短縮と品質確保が課題となっています。本研究会では車載ソフトウェアの設計と検証について第一線で活躍されている方々に発表いただきます。

■日時
平成23(2011)年5月20日(金)10:30~17:00

■会場
日本自動車会館 会議室(くるまプラザ内)
東京都港区芝大門1-1-30

■プログラム
10:00 受付開始

10:30-10:40 挨拶&開催趣旨説明 村上 和彰 (ISIT 副所長)

10:40-11:25 【基調講演】 『車載ソフトウェアの品質を考える』
平山 雅之 (日本大学理工学部 教授、 元IPA/SEC組込み系主査 )

11:25-12:10 【招待講演】 『車載用ソフトウェア開発と機能安全』
服部 雅之 (トヨタ自動車BR制御ソフトウェア開発室長)

12:10-13:10 昼食休憩 60分

13:10-13:55 【招待講演】 『組込みソフトウェアの開発手法』
久住 憲嗣 (九州大学 システム情報科学研究院 准教授 )

13:55-14:40 【招待講演】 『システム検証技術を社会へ-組込みシステム産業の検証高度化支援』
大崎 人士 (独立行政法人 産業技術総合研究所 組込みシステム技術連携研究体 副体長)

14:40-14:55 休憩 15分

14:55-15:40 【招待講演】 『次世代に向けた車載ソフトウェアの技術開発動向』
岩井 明史 (株式会社デンソー 電子プラットフォーム開発部 課長)

15:40-16:25 【招待講演】 『最新のHEV/EV車の開発手法について』
有馬 仁志 (dSPACE Japan株式会社 代表取締役社長)

16:25-17:00 【一般講演】 『ソフト開発向け仮想開発環境を用いた試験と先進デバッグ機能』
高橋 高弘 (ウインドリバー Smics ビジネス・デベロップメントマネージャー)

■主催
財団法人九州先端科学技術研究所

■共催
福岡市
社団法人計測自動制御学会 組込み制御システムのモデルベース開発調査研究会

■協賛
九州大学システムLSI研究センター
名古屋大学大学院情報科学研究科 附属組込みシステム研究センター
社団法人計測自動制御学会 制御部門
財団法人日本自動車研究所
財団法人福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST)
九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)
福岡市組込みソフト開発応援団

■後援
社団法人電子情報通信学会
社団法人情報処理学会 ソフトウェア工学研究会
社団法人情報処理学会 計算機アーキテクチャ研究会
社団法人情報処理学会 高度交通システム研究会
社団法人情報処理学会 組込みシステム研究会
社団法人自動車技術会

■参加者
101名