令和4年度「ふくおかAI・DXスクール」開講に先立ちまして、8月2日に「ふくおかAI・DX キックオフセミナー」を開催いたしました。このたび、本セミナーの内容をYoutubeにて期間限定で公開致します。下記よりご登録いただけましたら、視聴用のURLを返信させていただきますので、何卒よろしくお願い致します。
ふくおかAI・DXセミナー 視聴申込
https://form.run/@ai-training-kickoff-r4
本セミナーの共催であります日本ディープラーニング協会(以下、JDLA)は、2017 年の設立以来、ディープラーニングを事業の核とする企業および有識者が中心となって、産業活用促進、人材育成、公的機関や産業への提言、国際連携、社会との対話 など、産業の健全な発展のために必要な活動を展開しています。特に同協会が重視している人材育成においては、ディープラーニングに関する知識を有し、積極的な事業活用を行うジェネラリスト向けの「G検定」と、ディープラーニングを実装するエンジニア向けの「E資格」の2つの検定資格を作り、検定資格合格者専用のコミュニティ「CDLE」(Community of Deep Learning Evangelists)を運営するなど積極的な活動を続けています。
基調講演には、JDLAの理事・事務局長の岡田隆太朗氏をお招きし、JDLAが取り組んでいるAIやディープラーニングの技術を活用したDXを推進できる人材育成やビジネスへの最新活用事例等について、ご講演いただきます。また、JDLA有識者会員であり、データ活用に強みを持つスタートアップの立ち上げに携わってきた巣籠悠輔氏に、これから求められるAI技術等について、ご講演いただきます。
本セミナーの最後には、「ふくおかAI・DXスクール」の各研修コース内容のご紹介をさせていただきます。研修内容にご興味ご関心のある皆様のご参加を心よりお待ちしております。
キックオフセミナー概要
開催日時 |
2022年8月2日(火)
14:30-16:00 *当日のセミナーを期間限定で配信中 |
---|---|
場所 | Zoomオンライン ウェビナー |
参加費 | 無料(先着500名) |
主催 | 公益財団法人九州先端科学技術研究所 |
共催 | エッジテクノロジー株式会社 |
後援 | 一般社団法人日本ディープラーニング協会、九州大学大学院システム情報科学研究院 ADS育成室、IEEE福岡支部 |
プログラム
開催宣言
ご挨拶 | (公財)九州先端科学技術研究所 副所長 荒牧 敬次 |
---|
基調講演「JDLAの取り組むAI・DX人材育成」
【プロフィール】
慶應義塾大学在学中に起業。事業売却後事業会社を連続設立し、2012年 株式会社ABEJAを共同創業。2015年攻殻機動隊Realize Projectを発足し、コンテンツを活用したアカデミアと産業の連携する場を創設。同年より、IT経営者のコミュニティイベントInfinity Ventures Summitの運営事務局を設立し事務局長に就任。2017年、ディープラーニングの産業活用促進を目的に一般社団法人日本ディープラーニング協会を設立し事務局長に就任。2018年より同理事兼任。
講演「これから求められるAI技術」
【プロフィール】
• 東京大学在籍時、READYFORの開発に従事(現READYFOR株式会社)
• 東京大学大学院在籍時、Gunosyの開発に従事(現株式会社Gunosy)
• 東京大学大学院工学系研究科卒業後、株式会社電通にてデジタルクリエイティブの企画・制作に従事
• 2016年より、株式会社MICINの共同創業者兼CTOとしてアプリ・AI開発に従事
• 2016年より、東京大学の招聘講師としてディープラーニングの講義を担当
• 2018年、Forbes 30 Under 30 AsiaおよびForbes 30 Under 30 Japan EL BORDE賞を受賞
• 2019年7月、NABLASの技術顧問に就任(現職)
• 2020年3月、エッジテクノロジーの技術顧問に就任(現職)
• 2020年4月、新建築社の社外取締役に就任(現職)
• 2020年4月、GRIT Partners GroupのCTOに就任(現職)
ふくおかAI・DXスクールのご紹介
AI・DX関連の人材育成の取り組みについて | (公財)九州先端科学技術研究所 高野 茂 |
---|