2012.12.12 開催:第37回ISIT技術セミナー(第2回農業SNSセミナー)
■日時
平成24(2012)年12月12日(水)13:30~17:30
■会場
福岡SRPセンタービル 2階 SRPホール
福岡市早良区百道浜2-1-22
■内容
講演1:「農業SNS 実験システムの紹介 ~2つのSNS~」
財団法人九州先端科学技術研究所生活支援情報技術研究室長 有田 大作
講演2:「センサ・ネットワーク・システム(SNS)と農業の見える化」
九州大学大学院農学研究院准教授 岡安 崇史 氏
講演3:「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)と農業の見える化」
株式会社リーンシステム CIO 吉田 もとたか 氏
Mikura True Visoin 代表 増本 衛 氏
総合討論
〔ゲスト〕
協力農家 賀茂 正彦 氏、富永 孝文 氏
〔パネリスト〕
九州大学 大学院農学研究院 准教授 岡安 崇史 氏
株式会社リーンシステム CIO 吉田 もとたか 氏
Mikura True Visoin 代表 増本 衛 氏
〔コーディネータ〕
財団法人九州先端科学技術研究所生活支援情報技術研究室長 有田 大作
〔講評〕
九州大学名誉教授/九州IT 融合システム協議会会長 牛島 和夫 氏
■主催等
主催:財団法人九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
後援:九州IT 融合システム協議会(ES-Kyushu)、農業機械学会九州支部、一般社団法人情報処理学会九州支部、一般社団法人電子情報通信学会九州支部、糸島農業産学官連携推進協議会(アグリコラボいとしま)、NPO 法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム(QUEST)
■参加者
140名