プロフィール
大手外資系IT企業にて事業部長や関連会社役員などマネジメントを歴任。その間、産学官それぞれの立場で国のスマートコミュニティ事業など多くの大型地域プロジェクトに参画し、政令指定都市の統括専門官・プロジェクトエグゼクティブや、技術研究組合の専務理事・上席研究員、東京工業大学の産学官連携研究員なども務める。
2017年、公益財団法人九州先端科学技術研究所 専務理事・副所長に就任。
現在、九州大学 客員教授や公職などを多数務める。
【おもな役職】
公益財団法人 九州先端科学技術研究所 専務理事・副所長
(オープンイノベーション・ラボ ディレクターを兼務)
九州大学 客員教授
(大学院システム情報科学府/システムLSI研究センター)
福岡地域戦略推進協議会 デジタル部会(旧スマートシティ部会)部会長
公益財団法人 福岡県産業・科学技術振興財団 理事
公益財団法人 福岡アジア都市研究所 企画委員会 委員
一般財団法人 九州オープンイノベーションセンター 企画委員会 委員
経済産業省 新連携事業評価委員会 委員
福岡市 データ活用推進有識者会議 構成員
九州大学 データ駆動イノベーション推進本部アドバイザリー会議 構成員
九州半導体人材育成等コンソーシアム構成メンバー など
関わっている技術・担当プロジェクト
- IT分野全般
- 産学官連携
- スマートシティ(データ連携基盤、エネルギーマネジメント など)