平成23(2011)年度活動内容 – 公益財団法人 九州先端科学技術研究所

平成23(2011)年度活動内容

ES-Kyushu

ES-Kyushu 平成23年度通常総会および組込みシステム「グリーンET」セミナー

■日時:平成23年7月15日(金)14:00~19:15
■場所:福岡SRPセンタービル(福岡市早良区百道浜)2F SRPホール
ES-Kyushu 平成23年度通常総会 14:00~15:00
・総会参加者:93名
組込みシステム「グリーンET」セミナー 15:00~17:30
■主催:九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)
■共催:社団法人組込みシステム技術協会(JASA)九州支部
■協賛:NPO法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム(QUEST), (財)九州先端科学技術研究所(ISIT)
■後援:九州経済産業局,九州経済連合会,(独)情報処理推進機構(IPA),福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,
福岡市,北九州市,飯塚市,熊本市,鹿児島市,(財)北九州産業学術推進機構(FAIS),(財)九州大学学術研究都市推進機構(OPACK),
(財)福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST),(財)くまもとテクノ産業財団,九州半導体イノベーション協議会(SIIQ), 九州組込みフォーラム(Q’sForum),九州組込みパートナーズ,組込みシステム匠の会, 福岡市組込みソフト開発応援団,長崎県組込みソフト研究会(ES-Nagasaki),西九州組込み技術コミュニティ(NET-C),SAGA 組込みソフト研究会,熊本県社会・IT システムコンソーシアム(ES-KUMAMOTO),熊本県工業連合会,熊本県情報サービス産業協会組込みソフトウェア部会(QEF),くまもと技術革新・融合研究会(RIST),鹿児島組込みシステム推進協議会
・テーマ:~グリーンETの新しい潮流 アグリビジネス等への展開~
1. デンマークにおけるICT、農業、エネルギーの成長戦略
 デンマーク大使館 インベストインデンマーク 投資担当官 中島 健祐 氏
2. CPS、農業と情報通信技術、組込み産業イノベーション
 株式会社三菱総合研究所 情報技術研究センター 主任研究員 高橋 茂 氏
3. ICTも活用した農業経営の紹介
 株式会社さかうえ(農業生産法人)代表取締役社長 坂上 隆 氏
セミナー講師プロフィールは こちら
セミナーチラシは こちら
【交流会】17:45~19:15

セミナー、交流会とも盛況で、皆様の情報交流が活発に行われました。
・セミナー参加者:140名
・交流会参加者:80名

主催・共催事業

九州組込みサミット2011 in KAGOSHIMA(主催)

■日時:平成23年9月16日(金)13:00~17:00
■場所:かごしま県民交流センター(鹿児島市山下町)
■主催:九州経済産業局、九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)、財団法人九州地域産業活性化センター、鹿児島組込みシステム推進協議会
■共催:鹿児島県、長崎県組込みソフト研究会(ES-Nagasaki)、西九州組込み技術コミュニティ(NET-C)、SAGA 組込みソフト研究会、熊本県社会・システムIT コンソーシアム(ES-KUMAMOTO)
■後援:社団法人九州経済連合会、NPO法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム(QUEST)、くまもと技術革新・融合研究会(RIST)、農業機械学会九州支部、鹿児島市、社団法人鹿児島県工業倶楽部、社団法人鹿児島県情報サービス産業協会、財団法人かごしま産業支援センター、一般社団法人鹿児島県発明協会、日本Android の会鹿児島支部、かごしまモノづくり推進協議会、鹿児島県システムエンジニアリング研究会、鹿児島大学学術情報基盤センター
■参加者数:110 名
1. ワークショップ
【農業Ⅰ~農業圃場管理~ -収穫までの間のICT・ET 応用を考える】
*農作物生産のシステム化による効率化、およびIT 活用組込み人材育成について考える
座長 :岡安 崇史 氏(九州大学大学院農学研究院 准教授)
ゲスト:坂上 隆 氏(株式会社 さかうえ 代表取締役社長)
【農業Ⅱ~農産品の加工・販売・物流~ -収穫後のICT 応用を考える】
*農産品の効率的な加工、物流、ブランド化、マーケティング、産地売地マッチングなどの新たな戦略
座長 :芝 浩二郎 氏(鹿児島高専 教授・地域共同テクノセンター長)
サポート:馬場 伸一 氏(EN コミュニケーション代表 ES-Kyushu 幹事)
【水産Ⅰ~漁場における漁業支援~ -加工・販売以前のICT 応用を考える】
*漁業のシステム化、漁船・生け簀の高度化、水揚げ情報等の共有によるネットワークの活用
座長:野崎 弘幸 氏(日本Android 会 鹿児島支部長)
【水産Ⅱ~水産品の加工・販売・物流~ -漁獲のICT 応用を考える】
*水産物の物流、ブランド化、マーケティング、産地売地マッチングなどの新たな戦略
座長 :石原田 秀一 氏 (鹿児島大学 特任講師)
ゲスト:江幡 恵吾 氏(鹿児島大学水産学部 准教授)
江藤 信一 氏(株式会社味香り戦略研究所)
【観光Ⅰ~次世代観光~ -ICT を応用した付加価値付き観光を考える】
*観光の新たな流れ、異業種連携などを通じた観光資源の付加価値向上
座長:中武 貞文 氏(鹿児島大学 産学官連携推進機構 准教授)
【観光Ⅱ~観光案内~ -ICT を応用した観光案内を考える】
*携帯コンテンツなどと連動した観光マーケティング、観光案内、集客、名産物とのシナジー戦略
座長 :谷口 誉士男 氏((株)ハウインターナショナル ソリューション開発部 部長)
ゲスト:田中 和明 氏 (九州工業大学 情報工学部 准教授)
2. パネルディスカッション
テーマ:九州発組込みシステム開発・販売戦略会議

モノづくりフェア2011 情報通信セミナー(主催)

詳細はこちら
■日時:平成23年10月28日(金)
セミナーA:11:00~12:00
セミナーB:13:00~15:30
■場所:マリンメッセ福岡(福岡市博多区沖浜町)
■主催:九州経済連合会・情報通信委員会、九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)
■後援:社団法人九州テレコム振興センター(KIAI)、NPO法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム(QUEST)
【セミナーA】
リジリエンスな社会の実現に向けてのICTの役割 -東日本大震災から見えてきたこと-
講師 NTTサービスインテグレーション基盤研究所
パブリックICTソリューションプロジェクト 主幹研究員 前田 裕二 氏
参加者数:100名
【セミナーB】
九州における防災・減災への取り組み ~ICTを活用したリジエント九州の実現に向けて~
パネリスト
九州大学大学院工学研究院 環境都市部門 教授 塚原 健一 氏
(株)テムザック代表取締役 髙本 陽一 氏
(株)ネットワーク応用技術研究所 執行役員兼システム開発部長 上野 英雄 氏
コーディネーター
九州テレコム振興センター(KIAI)事務局長 広岡 淳二 氏
参加者数:84名

ES-Kyushu/RIST 特別セミナー・パネルディスカッション(主催)

「熊本で基本を学ぶ:形式手法とソフトウェア品質保証」
■日時:平成23年11月8日(火)13:00~17:00
■場所:くまもと森都心プラザ(熊本市春日)
■主催:くまもと技術革新・融合研究会(RIST)、九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)
■共催:独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、ソフトウェア技術者協会(SEA)九州支部
[第1部] 13:00 ? 15:00 品質保証
「ソフトウェア品質保証(活動)の基本的なフレームワーク」
<NARAコンサルタント 奈良 隆正 氏>
[第2部] 15:00 ? 17:00 形式手法
「形式手法って何? - 効用と導入のポイント -」
<九州大学 荒木 啓二郎 氏>
詳細はこちら

九州組込みサミット2011 in Nagasaki ~スマートタウンの中での組込みシステムの応用~(主催)

「クラウドコンピューティングの広がり:エネルギー分野 研究会」と合同開催しました。
詳細はこちら
■日時:平成23年12月2日(金)10:00~20:00
■場所:ベストウエスタンプレミアホテル長崎(長崎県長崎市宝町)
■参加者数:110名

【クラウドコンピューティングの広がり:エネルギー分野 研究会】10:00~12:00
セミナー1:クリーンエネルギー、風力発電等
長菱制御システム株式会社
製品開発技術部シニアタスクマネージャ 江藤 春日 氏
セミナー2:「スマートシティ、スマートハウス、スマートエネルギー」とIT
日経BP社クリーンテック研究所研究員 志度 昌宏 氏
なお、本事業は、九州経済産業局 平成23年度次世代高信頼・省エネ型IT基盤技術開発・実証事業(中小ITベンダーにおけるサービス供給力強化事業)として実施しました。
■主催:熊本ソフトウェア株式会社、(財)九州先端科学技術研究所(ISIT)
■共催:九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)、長崎県組込みソフト研究会(ES-Nagasaki)
【九州組込みサミット2011 in Nagasaki ~スマートタウンの中での組込みシステムの応用~】13:00~17:30
エネルギーと医療に関する組込みシステムの新たな可能性を中心に、これらの分野での応用システムを九州地域で連携して開発し、世界に売り込む方策について議論を行いました。
長崎のエネルギー関連プロジェクト、医療・健康関連技術動向について講演をいただき、その後に「スマートタウンの中での組込みシステムの応用」をテーマにワークショップを開催します。エネルギー、医療福祉、EV&ITSについてスマートタウンの中での横断的な利活用について議論しました。
■主催:九州経済産業局、九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)、(財)九州地域産業活性化センター、長崎県組込みソフト研究会(ES-Nagasaki)
■共催:長崎県、長崎市、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、西九州組込み技術コミュニティ(NET-C)、SAGA組込みソフト研究会、熊本県社会・システムITコンソーシアム(ES-KUMAMOTO)、長崎総合科学大学
■後援:九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会(SIIQ)、NPO法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム(QUEST)、(社)長崎県情報産業協会(NISA)、くまもと技術革新・融合研究会(RIST)
【交流会】18:00~20:00

クラウドコンピューティングの広がり:農業 研究会(第72回ISIT定期交流会)(共催)

■日時:平成23年10月31日(月)14:00~19:30
■場所:福岡SRPセンタービル(福岡市早良区百道浜)
■主催:財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)、熊本ソフトウェア株式会社
■共催:九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)
■参加者数:57名
本事業は、九州経済産業局平成23年度次世代高信頼・省エネ型IT基盤技術開発・実証事業(組込み分野のクラウド利活用モデル構築事業)として実施しました。
詳細はこちら

IPA形式手法導入パイロット教育コース(共催)

■日時:平成24年1月16日(月)10:00~17:45、17日(火)9:15~17:00
■場所:くまもと森都心プラザ(熊本市春日)
■主催:くまもと技術革新・融合研究会(RIST)
■共催:独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)、ソフトウェア技術者協会(SEA)九州支部
詳細はこちら

その他の後援・協賛等事業及び出展・講演等

「くまもとクラウドアライアンス」キックオフセミナー(後援)

詳細はこちら
■日時:平成23年4月25日(月)14:00~16:30
■場所:熊本県産業技術センター(熊本市東町) 大会議室
■主催:熊本県情報サービス産業協会
■共催:熊本県テクノ産業財団、熊本県産業技術センター
■後援:熊本県、熊本市、熊本経済同友会、熊本商工会議所、熊本県工業連合会、くまもと技術革新・融合研究会(RIST)、九州経済産業局、九州総合通信局、九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu), NPO法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム(QUEST), ソフトウェア技術者協会九州支部(SEA九州)他

ビジネスシヨウ九州2011(後援)

詳細は こちら
■日程:平成23年6月15日(水)16日(木)
■場所:福岡国際センター
■主催:一般社団法人日本経営協会、福岡商工会議所、一般社団法人福岡県情報サービス産業協会、西日本新聞社

ソフトウェアシンポジウム2011 in 長崎(協賛)

詳細は こちら
■日程:平成23年6月8日(水)~10日(金)
■場所:長崎ブリックホール(長崎市茂里町)
■主催:ソフトウェア技術者協会
■後援:情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター
■協賛:IT 記者会,アジャイルプロセス協議会,大分県情報サービス産業協会,オープンソースソフトウェア協会,鹿児島県情報サービス産業協会,九州地域組込みシステム協議会,熊本県情報サービス産業協会,情報サービス産業協会,情報処理学会,ソフトウェアテスト技術振興協会,ソフトウェア・メインテナンス研究会,電子情報通信学会 (ソフトウェアサイエンス研究会,知能ソフトウェア工学研究会),長崎県情報産業協会,日本ソフトウェア科学会,福岡県情報サービス産業協会,宮崎県情報産業協会

ETロボコン2011九州地区大会(協賛)

詳細は こちら
■日程:平成23年9月3~4日
■場所:九州産業大学
■主催:社団法人組込みシステム技術協会
■協賛:九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)他

ソフトウェアテストシンポジウム2011(JaSST’11 Kyushu)(協賛)

詳細はこちら
■日時:平成23年11月25日(金)9:30~20:00
■場所:福岡システムLSI総合開発センター(福岡市早良区百道浜)
■主催:特定非営利活動法人ソフトウェアテスト技術振興協会、JaSST’11 Kyushu 実行委員会
■協賛:九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)他

ISIT第8回カーエレクトロニクス研究会(協賛)

詳細は こちら
■日時:平成23年5月20日(金)14:00~19:15
■場所:日本自動車会館(くるまプラザ内)(東京都港区芝大門)
■主催:財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)
■協賛:九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)他

ISIT第9回カーエレクトロニクス研究会(協賛)

詳細は こちら
■日時:平成23年10月14日(金)10:30~18:30
■場所:福岡SRPセンタービル(福岡市早良区百道浜)
■主催:財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)
■協賛:九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)他

モノづくりフェア?2?011(協賛)

詳細は こちら
■日程:平成23年10月26日(水)~28日(金)
■場所:マリンメッセ福岡
■主催:日刊工業新聞社

ISIT第10回カーエレクトロニクス研究会(協賛)

詳細は こちら
■日時:平成24年1月30日(月)13:00~18:30
■場所:福岡国際会議場(福岡市博多区石城町)
■主催:財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)
■協賛:九州地域組込みシステム協議会(ES-Kyushu)他

第14回組込みシステム開発技術展ESEC(参加・講演)

■開催日程:平成23年5月11日(水)~13日(金)
■会場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明)
■ES-Kyushuブースセミナー講演日時:平成23年5月11日(水)13:30~14:00
■講師:九州大学システムLSI研究センター長(ES-Kyushu副会長)福田 晃
・講演テーマ:
九州地域の取組み~モデルベース設計開発・検証の世界的拠点形成に向けて~
・講演アブストラクト:
サイバーフィジカルシステム分野において,九州の産業発展を目指し,大規模な産学官連係による組織「九州地域組込みシステム協議会」を立ち上げた.この活動の中で,我が国が勝ち残る道である,モデルベース設計開発・検証の世界的拠点形成に向けての活動を紹介.
・講演の様子は こちら