平成27(2015)年度活動内容 – 公益財団法人 九州先端科学技術研究所

平成27(2015)年度活動内容

ES-Kyushu

平成27年度 九州IT融合システム協議会(ES-Kyushu)総会

平成27年度総会について

平成27年12月15日、本協議会会員宛に「平成27年度総会のご案内(書面決議書)」をメール送信し、
平成27年12月22日までにご返信いただきますようお願いしておりました。各議案についての賛否を確認いたしましたので、その結果についてご報告申し上げます。

連携事業(後援・協賛・出展)

第1回持続可能なスマートモビリティ情報基盤プラットフォームシンポジウム(後援)

■日時:平成28年3月23日(水)13:00~17:30 情報交換会 17:30~
■場所:JR博多駅シティ9F会議室
■主催:九州大学スマートモビリティ研究開発センター,文科省 科研費 基盤S「持続可能なスマートモビリティ向け情報基盤プラットフォーム」プロジェクト
■後援:九州IT融合システム協議会(ES-Kyushu),九州IT&ITS利活用推進協議会(QPITS),(社)組込みシステム技術協会(JASA)九州支部

■プログラム
13:00-13:10 開会挨拶 福田 晃(九州大学 主幹教授,スマートモビリティ研究開発センター長,文科省 科研費 基盤S 代表)
13:10-14:10 招待講演 山下 倫央(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 人工知能研究センター 主任研究員)
「屋外大規模イベントにおける流動制御支援サービスの実現(仮題)」
14:10-14:30 講演1 福田 晃(九州大学 主幹教授,スマートモビリティ研究開発センター長,九州大学大学院システム情報科学研究院 教授)
「持続可能なスマートモビリティ社会に向けて -プロジェクト概要-」
14:30-14:50 講演2 中西 恒夫(福岡大学 教授)
「動的ソフトウェアプロダクトライン+派生開発=DevOps」
14:50-15:10 講演3 久住 憲嗣(九州大学 システムLSI研究センター 准教授)
「ライフサイクル指向アーキテクチャにおける要求, 設計, 運用情報間て゛のトレーサヒ゛リティ確立手法」
==休憩(15:10-15:30)==
15:30-15:50 講演4 峯 恒憲(九州大学大学院システム情報科学研究院 准教授)
「利用者の状況を考慮した乗り換え案内システム」
15:50-16:10 講演5 田頭 茂明(関西大学 教授)
「足跡を利用した匿名型動線解析システムに関する研究開発」
16:10-16:30 講演6 石田 繁己(九州大学大学院システム情報科学研究院 助教)
「ITSに向けた路上センシング」
16:30-16:50 講演7 荒川 豊(奈良先端大学 准教授)
「行動変容に基づくモビリティ社会システム実験について」
16:50-17:10 講演8 金子 邦彦(福山大学 教授)
「有向グラフ表現された地図データベース構造と,それを活用した経路探索システムの研究開発」
17:10-17:25 意見交換
17:30~ 情報交換会(会費:4500円,会費は,当日徴収させていただきます.)

■申し込みおよび問い合わせ先
九州大学大学院システム情報科学研究院
福田研究室 大鶴(福田研秘書)otsuru@f.ait.kyushu-u.ac.jp TEL/FAX:092-802-3644

RIST(くまもと技術革新・融合研究会) 公開講演会(後援)

「人工知能とIoT の最新トレンドとQuelon の取り組み」
講師 クーロン株式会社 取締役 髙木 利弘
詳細はこちら
■日時:平成28年2月26日(金)14:30~16:00
■場所:くまもと県民交流館パレア会議室8
■主催:くまもと技術革新・融合研究会(RIST)
■後援:熊本県社会・システムITコンソーシアム、九州IT融合システム協議会(ES-Kyushu)

JASA 九州セミナー2016
IoTビジネスの道しるべ ~最高権威が語る技術とビジネスの本質~(後援)

詳細はこちら
■日時:平成28年2月23日(火)14:00~17:00 交流会 17:00~19:00
■場所:JR博多シティ10階会議室(交流会は同10階のぶどうの樹)
■主催:一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA)
■後援:経済産業省九州経済産業局、NPO法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム(QUEST)、一般財団法人九州産業技術センター(KITEC)、一般社団法人福岡情報サービス産業協会(FISA)、九州IT融合システム協議会(ES-Kyushu)、福岡エレコン交流会

第5回全国組込み産業フォーラム(参加・発表)

ES-Kyushu芦原幹事が参加し、九州地区の活動内容を紹介
詳細はこちら
■日程:平成28年2月19日(金)
■場所:名古屋大学工学部 工学研究科中央棟(ES総合館)
■主催:組込みシステム産業振興機構(ESIP)、車載組込みシステムフォーラム(ASIF)
■共催:名古屋大学附属組込みシステム研究センター、産業技術総合研究所、関西経済連合会、中部経済連合会
■後援:中部経済産業局、近畿経済産業局、(独)情報処理推進機構

ISIT第17回カーエレクトロニクス研究会(協賛)

詳細は こちら
■日時:平成27年12月18日(金)13:00~17:00
■場所:福岡国際会議場409、410
■主催:公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)
■共催:福岡市、公益社団法人計測自動制御学会、組込み制御システムのモデルベース開発調査研究会
■協賛:九州IT融合システム協議会(ES-Kyushu)他

アグリコラボいとしまシンポジウム 『現場で活きるスマート農業とは何か? ~利用者目線でICTの活用を考える~』(後援)

詳細はこちら
■日時:平成27年12月10日(木)14:00~17:00
■場所:九州大学伊都キャンパス椎木講堂
■主催:糸島農業産学官連携推進協議会(アグリコラボいとしま)
■後援:九州IT融合システム協議会(ES-Kyushu)他

モノづくりフェア2015(協賛)

詳細は こちら
■日程:平成27年10月14日(水)~16日(金)
■場所:マリンメッセ福岡
■主催:日刊工業新聞社

ETロボコン2015 九州北,九州南 地区大会(後援)

詳細はこちら
【九州北地区大会】
■日程:平成27年9月19~20日
■会場:九州産業大学
■地区特別協力(共催):NPO法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム(QUEST)、九州産業大学
【九州南地区大会】
■日程:平成27年9月26日
■会場:鹿児島工業高等専門学校
■地区特別協力(共催):鹿児島組込みシステム推進協議会、鹿児島工業高等専門学校
【共通】
■主催:一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA)
■後援:経済産業省九州経済産業局、九州IT融合システム協議会(ES-Kyushu)

X-Tech Innovation 2015(協賛:サポーター)

詳細は こちら
■日程:参加登録受付開始 平成27年9月1日(火)~ 最終選考(ピッチコンテスト)平成27年12月22日(火)
■場所:最終選考(ピッチコンテスト)会場 FFGホール〒810-8727 福岡市中央区天神2-13-1
■主催:株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

軽量Ruby普及・実用化促進ネットワーク設立及び記念講演会・交流会(後援)

詳細は こちら
■日時:平成27年7月23日(木) 講演会 13:30~17:20 交流会17:30~19:00(13:00開場)
■場所:ハイアットリージェンシー福岡2階 リージェンシーボールルーム(福岡市博多区博多駅東2-14-1)
■主催:福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議、福岡県(共催:特定非営利活動法人軽量Rubyフォーラム)
■後援:九州IT融合システム協議会(ES-Kyushu)、九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会、特定非営利法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム、九州IT&ITS利活用推進協議会、福岡エレコン交流会
■プログラム:
【講演会の部】
シスコシステムズ 八子 知礼氏やアイシン・コムクルーズ 鈴村 延保氏が
「IoT時代の新言語「軽量Ruby」への期待・可能性」についてご講演。
Ruby開発者 まつもと ゆきひろ氏、九州工業大学 准教授 田中 和明氏らによるトークセッション、mruby製品化事例紹介&ディスカッションやmruby Live codingなど来場者の皆さまに楽しんで頂けるセッションをご用意。
【交流会の部】
軽量Rubyを活用した”ものづくり”に関わるデバイス等の展示・LT等

Cloud Days 九州 2015,ビッグデータ EXPO 九州 2015,Security 2014 in 九州,スマートフォン&タブレット 2015 in 九州(後援)

詳細は こちら
■日程:平成27年6月24日(水)25日(木)
■場所:福岡国際会議場
■主催:日経BP社

ビジネスシヨウ2015(後援)

詳細は こちら
■日程:平成27年6月17日(水)18日(木)
■場所:福岡国際センター
■主催:一般社団法人日本経営協会、福岡商工会議所、一般社団法人福岡県情報サービス産業協会、西日本新聞社

地域で広がるスマート農業の現状と今後の展望 ~情報が農業の未来を創る~(後援)

詳細はこちら
■日時:平成27年5月31日(日)14:00-19:30
■場所:九州大学・椎木講堂大会議室(福岡市西区元岡744番地 九州大学伊都キャンパス内)
■主催:糸島農業産学官連携推進協議会
■後援:九州IT融合システム協議会(ES-Kyushu),九州先端科学技術研究所(ISIT),情報処理学会九州支部(予定),日本農業情報システム協会,農業食料工学会IT・メカトロニクス部会,農業食料工学会九州支部
■申込・問い合わせ先:糸島農業産学官連携推進協議会